会社概要 COMPANY
めぐみ園の会社概要についてご紹介します。
いくつになっても明日が楽しみな世の中に
倫理規定
めぐみ園は、介護サービスの提供を通じて安心して生活できる地域作りを目指し、下記へ遵守すべき倫理規定を定める。
-
01
利用者の人格と尊厳を尊重し、誠意とまごころを持ちすべての利用者に公平・公正に接する事と致します。
-
02
利用者の自己選択や自己決定ができるよう、ニーズに基づいた介護サービスを提供する事と致します。
-
03
個人情報保護に関する法令を遵守するとともに、すべての利用者のプライバシーを厳守致します。
-
04
利用者一人ひとりが安全・安心・快適な生活が送れるよう適正なサービスを提供し、また介護サービスの提供において暴力・虐待を絶対に行いません。
-
05
利用者への的確な支援、介護を行うために、専門性の向上と倫理の確立に向けて自己研鑽に励みます。
会社概要
称号 | 株式会社 西日本電工社 |
---|---|
所在地 | 本社(第二西電ビル) 〒737-0052 広島県呉市東中央2丁目8番17号 (代表)TEL:0823-21-9321 / FAX:0823-21-9324 デイサービスセンターめぐみ園(本社ビル2F) TEL:0823-21-1593 / FAX:0823-21-9324 ショートステイめぐみ園(本社ビル2F 3F) TEL:0823-22-5157 / FAX:0823-21-9324 デイサービスセンターめぐみ園 広 TEL:0823-36-7651 / FAX:0823-36-7650 ショートステイめぐみ園 広 TEL:0823-36-7652 / FAX:0823-36-7650 〒737-0141 広島県呉市広大新開1丁目3番24号 めぐみ園 阿賀 サービス付き高齢者向け住宅 TEL:0823-27-3931 訪問介護事業所めぐみ園 TEL:0823-27-8110 居宅介護支援事業所めぐみ園 TEL:0823-27-8811 / FAX:0823-21-9324 〒737-0001 呉市阿賀北9丁目3番3号 第一西電ビル 〒737-0821 広島県呉市三条3丁目5番21号 |
設立 | 昭和25年2月1日 |
資本金 | 3,500万円 |
役員 | 取締役社長 糸谷 博海 |
従業員 | 80名 |
取引銀行 | 山口銀行呉支店 広島銀行呉東出張所 広島市信用組合 |
事業内容 | 1.電気設備工事 設計 施工 2.高齢者介護事業 3.不動産賃貸業務 |
事業者番号 | デイサービスセンターめぐみ園 3470501473 ショートステイめぐみ園 3470502729 デイサービスセンターめぐみ園 広 3470503180 ショートステイめぐみ園 広 3470503198 居宅介護支援事業所 めぐみ園 3470503057 訪問介護事業所 3470503669 |
沿革
1921年4月 | 黒川電気商会として創業開始 |
---|---|
1950年2月 | (株)西日本電工社として組織変更 資本金250万円 |
1967年4月 | 糸谷義明 代表取締役社長に就任 |
1984年4月 | 糸谷博海 代表取締役に就任 糸谷義明 取締役会長に就任 |
2003年8月 | デイサービス(通所介護)開設 定員24名(第二西電ビル3F) |
2006年4月 | デイサービス(介護予防通所介護)認可 |
2007年3月 | ショートステイ(基準該当短期入所生活介護)15床(第二西電ビル3F) ショートステイ(基準該当介護予防短期入所生活介護)開設 |
2010年4月 | ショートステイ(短期入所生活介護)増床 15床→27床(第二西電ビル2F) |
2012年9月 | デイサービス(通所介護)開設 定員32名(第二西電ビル3F) |
2013年9月 | 居宅介護支援事業所 めぐみ園 開設 |
2014年8月 | デイサービスセンターめぐみ園広(通所介護)開設 定員12名 ショートスティめぐみ園広(短期入所生活介護)開設 定員30名 サービス付き高齢者向け住宅 めぐみ園広 開設 10戸 |
2020年10月 | サービス付き高齢者向け住宅 めぐみ園阿賀 開設 (37戸) 訪問介護事業所 めぐみ園 開設 |